ピッチングアドバイザー@シュンスケ

マウンド上で結果が出なくブルペンエースと呼ばれ続けたピッチャーが2ヶ月で結果を出してエースナンバーをつけるためのノウハウをお届けするブログです!

練習前の〇〇で激変⁉ケガをしない鉄人的な体を手に入れる方法

今回はストレッチの重要性「肩・肘偏」

をお届けします

 

 

ピッチャーや野球に関わらず

アスリートにとって

ストレッチというのは

呼吸と同じくらい重要なものです

f:id:syunsukepitching:20211001035216p:plain

 

 

自分は中学生のころに

野球肘になってしまい

3~4ヶ月練習ができない

日々が続きました

f:id:syunsukepitching:20211001035251p:plain



 

その期間で

肩や肘のストレッチの

勉強をした結果

今まで大きなケガがないんです

 

 

つまり

ストレッチを丁寧に行うことで

ケガのリスクが

大幅に減少することになります

 

 

さらに、プロ野球選手を

はじめとする多くのアスリートが

引退や競技をやめる理由が

ケガなどの身体的理由なんです

阪神】藤川球児、引退スピーチ全文「野球選手・藤川球児というのは皆様の気持ちの塊だったんだと思います」 : スポーツ報知

 

 

ストレッチを行うことで

ケガの防止だけではなく

選手生命の延長にも

繋がるんです

 

 

ストレッチを怠ってしまうと

筋肉の疲労が取れなかったり

それが原因で

大きなけがをしてしまいます

f:id:syunsukepitching:20211001035621p:plain

 

 

ケガというのは

大人になればなるほど

治りが悪くなるので

取り返しができなくなるかも・・・

 

 

「ケガをしたくない」

「ストレッチを勉強したい」

 

 

そういう人は

このブログを最後まで見て

アスリート生活を楽しもう

吉川「9人野球」で完全燃焼 エース負傷も控え選手なし…漫画のような青春野球/野球/デイリースポーツ online

 

 

「ストレッチなんて適当だよ」

「入念やるほど鈍ってねーよ」

 

 

そういう人は

大事な時にけがをするので

不完全燃焼で終わってください

f:id:syunsukepitching:20211001040022p:plain

 

 

では、教えていきます

部位ごとにストレッチの方法を

伝えていきます

 

 

①肩

はじめに伸ばしたい方の肩を

下にして横向きで寝ます

 

 

次に肩のラインに腕を出して

手を上に挙げます

 

 

最後に肘の位置と角度を固定して

掌が地面につくようにおろします

野球選手にとって1番重要な3つの肩後方ストレッチ方法と注意点

 

 

これをすることで肩周りの

棘上筋や三角筋が刺激されて

いいストレッチになります

 

 

②肘

腕を前に伸ばして

掌を上に向けます

 

 

反対の手で指先をもって

下向きに伸ばします

f:id:syunsukepitching:20211001040239p:plain

 

 

これは

肘の内側のストレッチです

 

 

この部位は

野球選手がよくケガをする

ところなので

入念にストレッチしましょう

 

 

③肩甲骨

姿勢をよくした状態で

腕を上にまっすぐ上げます

そうすると

肩甲骨が横から出てきます

上半身のストレッチ18選~首、胸、背中、肩、腕~【画像大量】 | グロングマガジン

 

 

反対の手で

脇の下あたりを

少し強めで押してください

 

 

これは

肩甲下筋のストレッチです

 

 

肩甲下筋が固まると

肩甲骨の動きが悪くなってしまうので

ピッチャーは

ぜひやってほしいです

 

 

これらのストレッチは

ごく一部でしかなくて

他にもやり方はたくさんあります

 

 

ここで注意事項です

 

 

練習前のストレッチで

筋肉を揉みこみすぎると

筋肉が伸び切ってしまって

本来の力が出せなくなります

 

 

適度な力で

きもち物足りないくらいが

ちょうどいいかもしれません

f:id:syunsukepitching:20211001040711p:plain



 

ストレッチのやり方や

回数などは人それぞれです

 

 

まず、自分は

どこの筋肉が硬直している

もしくはストレッチをする

必要があるかを探してください

 

 

見つけたら

そこを中心にストレッチをして

万全の状態で練習をしましょう

 

 

ケガのリスクをなくすのも

数ある1つの技術です

f:id:syunsukepitching:20211001040750p:plain

 

 

悔しい想いをする要素を無くして

充実した部活動生活を

おくりましょう!

腕の振りを速くしたいなら自然の理を味方にしろ!

今回は腕の振りを早くする方法について教えます

 

 

ピッチャーというのは

腕の振りがモノを言います

f:id:syunsukepitching:20211001001942p:plain

 

 

スピードを生み出しているのは

体重・筋力・フォーム

そして腕の振りの速さです

 

 

この中で腕の振りというのは

みんなが平等に与えられた

唯一の要素だと思います

 

 

しかし

同じような体格なのに

スピードが全然違う

 

 

変化球を投げても

あまり曲がらない

ソフトバンク・モイネロ「全力で抑えた」 守護神・森の穴を埋める | 毎日新聞

 

その原因は

腕の振りの遅さです

 

 

腕の振りが遅いと

①スピードが出ない

②キレが生まれない

③変化球が曲がらない

 

まさにいいとこなしです

f:id:syunsukepitching:20210927204601p:plain

 

しかし、腕の振りが早くなると

①スピードが速くなる

②キレが生まれる

③変化球が曲がる

 

今までの自分とは思えない

結果が生まれます

 

 

「だからといって

 結局筋肉つけなきゃでしょ?」

 

 

確かに腕を速く振るためには

それなりの筋力は必要です

 

 

しかし、筋トレと並行して

この練習を行えば

短い期間で結果が生まれます

f:id:syunsukepitching:20211001003242p:plain



 

これをやることによって

腕の振りが早くなるだけではなく

フォームそのもののキレが

今までと段違いに変わります

 

 

逆にこの練習をしないと

ひたすらトレーニングをして

結果が出るまでに

膨大な時間がかかります

f:id:syunsukepitching:20211001003335p:plain

短い期間で結果を残したいなら

このブログを最後まで見て

今までの自分を変えましょう!

 

 

まず

肩幅に足を開いて

少し腰を落とします

弱〜中強度のスクワット | 佐久平整形外科クリニック

 

その状態でボールを持ち

1m先の地面にボールを

叩きつけます

家で練習シリーズ:投げる(1)】めんこ投げ | BASEBALL KING

 

 

これをすることで重力を使って

腕を振ることができるので

腕を縦に振るという感覚を

身につけます

 

 

ボールのキレというのは

縦回転になればなるほど

顕著に現れます

伸びのあるボールとは?(ピッチング編)

 

 

自分がオーバースローなのに

キレが出ないのは

ボールの回転が

縦じゃないからです

f:id:syunsukepitching:20211001004351p:plain

 

 

ボールの回転が

縦にならないのは

腕の振りが

縦じゃない可能性があります

 

 

だったら

ボールのキレをつけるには

腕を縦振りにするのが

1番効率的なんです

 

 

これをやらなくてもフォーム矯正で

回転はよくなりますが

みんながみんな

同じフォームじゃないから

 

 

結果が統一して現れません

 

 

しかし

重力というのは

平等に与えられた

奇跡の産物なので

 

これを使わずしてどうする?

 

 

ということです

 

 

「重力を利用するなんて

 ばかばかしいわw」

f:id:syunsukepitching:20211001004454p:plain

 

 

そう言ってもらって構いませんが

それを言っているうちは

何をやってもうまくいきません

 

 

自分で何かを変えたいなら

視点を変えて

あらゆる可能性を信じることが

成長の第1歩になります

f:id:syunsukepitching:20211001004537p:plain

 

 

基礎的な部分から見なおして

試合で活躍してやりましょう!

   

ピンポイントに投げるのはやめろ!コントロールが乱れたときに行うチョー意外なマインド

今回はコントロール

改善方法に関して

お話していきます

 

 

ピッチャーにとって

コントロールというのは

最大の武器になる

重要なものです

f:id:syunsukepitching:20210929015407p:plain

 

 

コントロールがいいと

 

①バッターを抑えられる

②カウントが悪くならない

③カウント有利の状態から

 遊び球が使える

 

 

このようにコントロールがいいだけで

投球のバリエーションが

グンと広まります

左投手のスライダーを?/吉田風取材ノート/阪神タイガース/デイリースポーツ online

 

 

逆にコントロールが悪いと

カウントを悪くし

置きに行った球を

打たれてしまう

 

 

打たれたくないから

ボール球が先行する

 

 

といった様に

投球のバリエーションが

少なくなってしまい

 

 

大事な場面で

監督に使ってもらえないです

f:id:syunsukepitching:20210923213619p:plain

 

 

コントロールがいいと

スピードが速くなくても

バッターを抑えられるので

戦術的にも必要不可欠です

 

 

しかし

もともとコントロールがいい選手が

急にコントロールを乱してしまう

ということもあります

f:id:syunsukepitching:20210925205908p:plain

 

その結果

コントロールに自信がなくなり

どんどんコントロールが悪化し

ピッチングが楽しくなくなってしまう

 

 

という結果になってしまいます

 

 

自分も一時期

その現象に陥ってしまい

試合をするのが

楽しくなくなってしまいました

f:id:syunsukepitching:20210917111733p:plain

 

しかし、あるときに

ふと開き直って練習をしたら

コントロールが回復したんです

 

 

今回はそんな僕が

実際に行った

コントロールの悪化を改善する

練習方法をお教えします

 

 

この練習方法は

正直言って賛否両論あります

f:id:syunsukepitching:20210929015807p:plain

 

 

しかし今の自分を変えたいなら

試してみる価値はあると思います

 

 

早速教えていきますが、

その前にお聞きします

 

 

いま、ストライクゾーンを

何区分に分けていますか?

素振りが楽しくなる!1番効果的な素振りの仕方とは?|テキサスヒット

 

 

基本的は9分割だと思います

しかし、9分割にしているからこそ

コントロールが乱れているのかもしれません

 

 

そこで、今まで

9分割に分けていたものを

4分割に拡大してみてください

f:id:syunsukepitching:20210929020034p:plain

 

 

そうすると何が起きるのか?

 

 

いままでの的の大きさが

約2倍にまで大きくなるのです

f:id:syunsukepitching:20210929020214p:plain

 

 

的が大きくなれば

そこに投げるのは

以前よりも簡単になると思います

 

 

ストライクゾーンは

ただでさえ小さいのに

コントロールを求めた結果

自分でさらに的を小さくしている

f:id:syunsukepitching:20210929020251p:plain



 

つまり

自分が求めているものを

自分自身で遠ざけている

ということになります

 

 

それならば、

的を大きくして

慣れてきたら元の大きさに

戻せばいいだけのことです

 

 

「そんな発想なかった!」

 

 

これは僕が以前実際に

指導した後輩から

言ってもらった言葉です

 

 

すべてを追い求めるのに

前だけを見るのではなく

 

 

1歩引いてみて

基礎からやり直すことが

1番の近道かもしれません

f:id:syunsukepitching:20210929020331p:plain

 

 

基礎を忘れないで

自分の武器を磨きましょう

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

長距離走で体力つくは幻想です!理論を理解したうえでもっと良い練習をしよう

今回はランメニューについて書いていきます

 

 

ピッチャーは

スタミナが命です

 

 

先発ピッチャーを

目指すのであれば

9イニングすべてを

投げぬく体力が必要です

 

 

そこで

皆さんが行っている

ランメニュー

まさかとは思いますが

 

長距離走やってないですよね?

ヤクルトスワローズ梅野投手・寺島投手も参加!多摩川河川敷沿いで豪華合同ラン! - girlswalker|ガールズウォーカー

 

 

君はこんなことを考えたことない?

 

 

「長距離って意味あるのかな?」

 

 

野球の試合中に1kmブッ通しで

走ったことあります?

 

 

これが答えなんです

 

 

あの練習、

全く意味ないんです

 

 

野球というスポーツ

特にピッチャーは

 

 

瞬発的な力、

「無呼吸運動」が

非常にカギになります

 

 

それに対して

長距離走というのは

常に呼吸をしながら

走る種目です

f:id:syunsukepitching:20210929000834p:plain

これだと

練習と全くつながらず

心拍数を挙げているだけです

 

 

実際僕が在籍している

大学の野球部の練習では

長距離はアップでしかやりません

f:id:syunsukepitching:20210929000916p:plain

 

 

それくらい野球と長距離走

相性が最悪なんです

 

 

「でも、体力はつけたい。

 だから走るしかない!」

 

 

そう思っている君に僕が

 

 

長距離走よりも効率的で

野球につながるランメニュー

 

 

を伝授します

f:id:syunsukepitching:20210929001002p:plain



 

この練習はいくつか

メニューがあるので

順番にお伝えします

 

 

①インターバル走

 

約70~100mを

7~8割のスピードで

ゴールできるタイムを

設定します

 

ゴール後は

30~60秒のレストを

はさんでまた走ります

 

この繰り返しを

10~15本行ってください

f:id:syunsukepitching:20210929001050p:plain



 

②70mダッシュ

 

単純に70mダッシュしてください

 

意識するポイントとして

途中で減速ではなく

むしろ加速するイメージで

走ってください

投手のスタミナ強化 - 俺が抑えれなかったのが原因で負けてしまった高校生の投手 必見、その経験、気持ちを忘れず活かして覚醒!野球を上達させ、チームの中心選手になり、勝てる投手なるプロジェクト!

 

 

③20mダッシュ

 

これも20mを走るだけです

 

ポイントとしては

スタート後の最初の3歩に

いちばんのパワーをもたせる

イメージで走ってください

四国の横綱・明徳義塾 東北王者・仙台育英と大会初日に激突! フォトギャラリー | 高校野球ドットコム

 

 

これらのトレーニングは

プロ野球の球団も取り入れている

練習の一部です

 

 

野球で一度に

ダッシュする距離は

せいぜい100mくらいです

 

 

だからインターバルでも

100mくらいを

ダッシュし続けられるだけの

力があれば十分です

 

 

ダッシュに関しては

無呼吸運動の代表例なので

これをやればいいです

 

 

わかりやすく理論的に説明します

ピッチャーは投げるときには

無呼吸運動を行っています

 

 

それを100~120球続けられれば

1試合投げれるということになります

f:id:syunsukepitching:20210927204001p:plain

 

しかしピッチャーは

投げるだけではないです

ベースカバーなどもあるので

ある程度のスタミナをつける必要があります

 

 

そのために

インターバル走を行ってください

 

 

これらの練習を

ローテーションで行ってほしいです

 

 

しかし

1つだけ気を付けてほしい

ことがあります

 

 

試合前日は

キレを出しておきたいので

ダッシュを推奨します

 

 

なので

試合当日から逆算して

メニューを組んでください

f:id:syunsukepitching:20210929001635p:plain



 

これらの練習をやれば

1試合通してバテずに

投げぬくことができます

 

 

スタミナのある選手は

監督も使いやすいので

出世街道間違いなしです

 

 

ピッチャーの動きに合わせた練習をして

すべての練習に意味を持たせて

いいピッチングをしましょう!

f:id:syunsukepitching:20210924234921p:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

バント処理ムズイはいいわけ!これやって失策率0%にしよう!

今回はショートスローの苦手を

克服するために

重要な練習を

伝授します

 

 

この練習は

ストレッチにもなるので

練習前にもやると

より効果が出ます

 

 

ピッチャーにとって

距離感の乱れ

というのは

非常にセンシティブです

 

 

ピッチャーの感覚は基本的に

プレートからホームまでの

18.44mに定められます

f:id:syunsukepitching:20210928223813p:plain

ピッチャーは

この感覚が乱れないから

高い確率でストライクを取れます

 

 

しかし

その弊害としいて

18.44mよりも近い距離での

送球が難しい

 

 

という人はたくさんいます

f:id:syunsukepitching:20210928223949p:plain



 

常に思いっきり

腕を振っている身からすると

 

 

ショートスロー

いわゆるスナップスローが

難しく感じてしまうのです

 

 

僕の周りの人

または僕自身も

この経験を何度もして

最終的に僕は

 

 

イップスという

投球障害を持ってしまいました

阪神・藤浪晋太郎は中継ぎで復調へ イップスはどうすれば治るのか…家族関係が原因のことも - プロ野球 - Number Web - ナンバー

 

 

それからは

投げるのも怖くなってしまい

一時期はボールに触るのを

避けていた時期もありました

f:id:syunsukepitching:20210928224334p:plain



 

しかし!

今現在大学生になっても

野球を続けられている

 

 

ということは・・・

 

 

イップス

したんです!!

 

 

f:id:syunsukepitching:20210928224806p:plain

 

 

「そんな事あんの?」

 

 

そんなことあるんです

 

 

今から

イップスをも解消してしまう

ショートスロー克服法を

おしえます!

 

 

これは高校の先生が

教えてくれた練習を

自分で改良したものです

初戦敗退の常連を甲子園へ、白山・東監督の並外れた情熱 - 高校野球:朝日新聞デジタル

 

 

近距離を投げるときに

どれくらいの力で

投げたらいいのかわからない

 

 

そんな人は

この練習をすることで

近距離が楽に投げられます

 

 

イップス経験者は

正直治るかわからないですが

この練習で改善した人も多いので

期待はできるかと思います

 

 

それではお教えします

 

 

まずは

腕を体の横に開いて

肘を90°に曲げます

f:id:syunsukepitching:20210928225849p:plain

 

 

次に

その曲げた腕を

前腕が上に来るようにします

 

 

最後に

肘を起点にして

反時計回りに回してください

 

 

これだけです

 

 

どう?簡単でしょ?

 

 

イメージとしては

音楽ライブで

タオルを回す感じです

f:id:syunsukepitching:20210928225954p:plain

これをやることで

遠心力がついて

腕だけで投げても

コントロールが乱れにくいです

 

 

さらに、この動きに

肩甲骨の動くもつくと

最高です

 

 

この動きの利点として

①スナップスローができる

②肩回りのストレッチになる

③肩甲骨の使い方がわかってくる

 

 

この3つがあげられます

f:id:syunsukepitching:20210928230039p:plain

 

 

なので

スナップスロー以外で

悩んでいる人も

 

 

これで解決するかも⁉

 

 

イップスというのは

正確には精神的な障害なので

簡単に「治ります!」なんて

いえるものではありません

 

 

しかしこのブログを読んで

ひとつの方法として

目にとめてもらえると

少し報われます

 

 

どんなにフィールディングが

上手な選手でも

送球でミスをすれば

すべてが水の泡です

f:id:syunsukepitching:20210928230134p:plain

 

 

ショートスローの苦手意識を

100%払拭して

最高の状態でマウンドに

上がれるようにしましょう

 

 

 

 

 

 

 

3割打者は怖くない!ピッチャーが100倍有利であることがわかっちゃうかも!?

今回はピッチャーに対して

知らぬ間に課せられている

思い重圧について

書いていきます

 

 

ピッチャーは

抑えてなんぼの

ポジションです

f:id:syunsukepitching:20210927231500p:plain

野球において打者は

3割打てば1流選手

といわれます

 

 

つまり

10回のうち3回だけ

打てばいいんです

f:id:syunsukepitching:20210927231544p:plain

対してピッチャーは

その反対の

 

 

7割以上抑えないと

1流とはいえない

 

 

という評価をもらいます

 

 

つまり

 

 

10回中7回以上

ヒットを打たれてはいけない

f:id:syunsukepitching:20210917231904p:plain

 

ということになります

 

 

さらに

中継ぎの投手は

ピンチから登板し

 

 

ヒット1本打たれて

失点する

 

 

なんていうことも

よくあることです

f:id:syunsukepitching:20210927231739p:plain



 

もっとひどいことを言えば

バッターはヒット1つ単位で

褒められます

f:id:syunsukepitching:20210927231900p:plain

 

 

しかし

ピッチャーに関しては

 

 

アウト1つどころか

イニング単位でも

 

 

褒められることは

あまりありません

パワポを劇的に見やすく!】フリーのイラスト・アイコン素材サイトおすすめ15選! | Rentryノート

 

 

唯一褒められるポイントが

あるとすれば、それは

ピンチを切り抜けたとき

ぐらいです

 

 

それくらい

ピッチャーというのは

抑えるのが当たり前

という見方をされます

 

 

ここまで聞いてみてどうですか?

 

 

「ピッチャーって大変だね」

 

 

という

他人事に感じた人もいれば

 

 

「そんなに大変なら

    やめようかな」

 

 

と絶望を感じた人も

なかにはいるでしょう

絶望感の意味や感じてしまう原因とは?絶望感から立ち直る・抜け出す方法

 

しかし、ここでやめては

このブログを読んでいる意味がありません

 

 

今からこの考え方を

180°逆転する考え方を

教えちゃいます

 

 

僕もかつては

先述のような

考え方を持ってました

 

 

自分が抑えたのに

結局取り上げられるのは

他の野手

 

 

自分の活躍は

誰かの御膳立てなのかな

 

 

とまで思ってしまい

一時期超病みました

 

 

しかし

この考え方にしてから

今までの自分が馬鹿に見えて

前向きになえれました

 

 

「俺は考えすぎてたな」

 

 

と達観的になり

野球というものが

より面白くなりました

 

 

ではご紹介します

 

 

ピッチャーは大変だ

という考えを

180°変える方法

 

 

それは

「1イニング3つ計27個のアウトを先に取ってしまう」

ということです

f:id:syunsukepitching:20210927232222p:plain



 

「は?何言ってんの?」

「そんなの当たり前じゃん」

 

 

それはあなたが

勝手に思っていることで

この考えは

 

君が実際に忘れかけている

 

考え方なんです

 

 

詳しく説明しましょう

 

 

そもそも野球というのは

27個のアウトを取られる前に

どれだけ点を取れるのか

 

 

という競技です

つまりバッターは

 

27個アウトを取られては

ダメなんです

f:id:syunsukepitching:20210927232322p:plain



 

対してピッチャーは

1イニング3つのアウトを

継続して取れば

勝ちなんです

f:id:syunsukepitching:20210927232356p:plain



 

バッターが3割という

少ない確率で

頑張って点を取るのに

僕らは

 

 

どんな手を使ってでも

3つのアウトをノルマとして

継続すればいいんです

 

 

「3割なんて四捨五入すれば

 0割じゃんw」

 

 

ここまで強気に考えてもらっても

かまいません

f:id:syunsukepitching:20210927232450p:plain



 

バッターは打撃と走塁という

2パターンでしか

点を取れませんが

 

 

ピッチャーは

三振やゴロ、フライ

牽制を含めたタッチプレー

 

さらには

相手のミスも

アウトの数にはいるので

 

 

アウトの取り方は

バッターよりも多彩です

真中氏、巨人・増田の走塁に「絶対にアウトになっては…」 | ショウアップナイター

 

この話を聞いて

 

「意外とシンプルだな」

「ピッチャーって

 もっと難しいと思ってた」

 

思ってくれた君は

これから活躍すること

間違いなしです

 

 

最後に

この考え方を教えたうえで

君が今すぐに事は

 

 

今あるアウトの取り方を

紙に書くこと

 

 

そして

 

 

自分はどれが1番

楽にアウトを取れるか

 

 

を考え優先順位をつけましょう

 

 

それを実現するために

ピッチングをすれば

自分の求めるものが

明確になるため

 

 

今までの練習の

100倍有意義な練習になります

 

 

物は考えようかもしれません

 

 

だとするならば

 

 

多数派の考え方に

流されるのではなく

 

 

自分に有利な考え方をもって

練習に励みましょう

 

 

 

 

 

 

 

 

 

長距離走はもう古い!!1試合投げぬく・完封勝利を取るのに必要なものを5分で手に入れよう大作戦

今回は1試合投げぬくために必要な

レーニングを紹介します

日大三、恒例の「地獄の冬合宿」 選抜へ高まる団結 - 高校野球:朝日新聞デジタル

 

ピッチャーにとって

体力・スタミナというのは

選手生命にかかわるほど

重要なものです

 

 

今回この記事を最後まで

読まないと君は

 

 

完投勝利や完封勝利を

経験できないまま

選手を終えることに

なります

降板する上沢 プロ野球:時事ドットコム

 

でも今回の記事を

最後まで読んだ君は

 

 

体力オバケに変貌し

1人で1試合すべてを

投げぬく体力を

手にすることができます

高校野球で「投球数制限」来春選抜から実施へ、甲子園は公立の不利が加速 | ニュース3面鏡 | ダイヤモンド・オンライン

 

「体力トレーニングは

 しんどいからやりたくない」

長距離走はただ疲れるだけ」

 

 

確か高校生には時間がないです

 

 

通常の授業を終えて

支度をしてグラウンドに向かい

練習して片づけて

変えるまでの時間

 

 

長くて4~5時間ほどでしょう

 

 

その間に

アップ・キャッチボール

ノックやピッチングをして

レーニングをするのは

 

 

体力のないし時間もない

時間がない人が持ちやすい3つの思い込み ~タスクシフトで時間感覚を正そう!~ |  TechStock(テックストック)フリーランス・ITエンジニアのための案件紹介サイト

 

だからこそ

今回僕が教えるのです

 

 

僕が通っていた高校の

平日の練習時間

平均で1時間半~2時間ほどでした

 

 

その中で

試合に勝つために工夫して

いろんな練習を試したけど

あまり体力はつきませんでした

f:id:syunsukepitching:20210927204152p:plain



しかし

このトレーニングに出会い

続けること約2ヶ月で

今まで前よりも試合で

疲れにくくなったんです

 

 

それから練習に取り入れて

継続して3か月後には

公式戦2試合連続

完封勝利しました

巨人菅野完封も逆球多いスライダー 完全復活まだ先 - プロ野球 : 日刊スポーツ

 

それほどこのトレーニングは

効果が出やすいんです!

 

 

そのトレーニングの特徴は

 

時間にして約5~6分!

超短時間で効率的に

負荷をかける

 

ということです

入店5分で1万利益を発見するよ!

 

5~6分しかかけないで

身体に負荷をかける?

 

 

「そんなん無理でしょw」

首を振っている人のイラスト(男性) | かわいいフリー素材集 いらすとや

 

それができるんです!

時間を気にせず

身体全体の筋肉を刺激し

さらには肺にも負荷をかける

 

 

こんなにハイブリッドな

レーニングを今回教えちゃいます

 

 

聞かない理由、

ないですよね?

 

 

高校生という

時間がない君に

画期的なトレーニン

 

 

それが

 

 

HIIT(ヒート)

レーニン

世界一効率的なトレーニングHIITがヴィータベースに上陸!『VITA HIIT』3月1日始動! | スポーツクラブ VITA BASEのニュース |  まいぷれ[習志野市]

 

まず初めに

このトレーニングの解説をします

 

 

HIITトレーニングは

①肺活量

②筋持久力

この2つを意識して行います

 

 

回数やタイムを増やすのではなく

最大出力ぎりぎりの回数で

行ってください

f:id:syunsukepitching:20210927204803p:plain

 

疲れたから休むというのは

ゼッタイNGです

 

 

決められた回数・タイムの中で

全力を出し切ることを

大前提にしてください

 

 

次にメニュー内容です

これは厳密にこれをやれという

決まりはないです

自分でメニューを組んでください

 

 

今回は簡単なメニューで

君らがいつもやっている

メニューで組みました

 

 

①通常の腹筋

②通常の背筋

③ジャンプスクワット

④腕立て伏せ

 

 

この4つを

1週目30回ずつ

2週目20回ずつ

3週目10回ずつ

という回数で行ってください

 

 

ポイントとして

今回は回数で設定したので

スピード重視ではなく

丁寧さを重視で行ってください

 

 

このメニューで余裕だったり

慣れてきた人は

違うメニューにしたり

回数やタイムを少し増やしてください

 

 

今教えたメニューを

1通りやるだけで

汗がじんわりと出て

息があがっていると思います

 

 

またこのトレーニングには

正解がないです

つまりどのメニュー同士を

組み合わせてもOKなんです

 

 

負荷をかける部位だけを

満遍なくすることを意識すれば

メニューの組み合わせは

ひとそれぞれです

 

 

このトレーニングを駆使し

見違えるほどに

体力がついた君に

待っているのは

勝利投手というご褒美です

 

 

そのご褒美を手にするために

頑張っていきましょう!